EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年3月20日

この記事は約2分で読めます。

今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。

先に結論は「ボックス相場、レンジブレイクまで待機

それでは以下どうぞ、ご自身のトレード前のルールと併せて一緒に確認してください。

今日もとくに懸念点はなし。

メンタルは安定しています。

上にも下にも振れてない。

投資家としての正しい判断が行えるか

正しい判断ができる。

ルールは読んだし、守れそう。 

今日は21:30と23:00に注意。

上から順に日足・4時間足・1時間足の3つの時間足チャートを使って、マルチタイムフレーム分析で相場のトレンドがどうなっているかを見ます。

相場はより長い時間足のトレンドが強く、続く傾向があり。

またトレンドの転換はより短い時間足から長い時間足に向かって始まっていきます。

EUR/USD日足チャート

昨日は高値に挑戦しましたが、再び跳ね返されました。

今日の早朝のFRB政策金利の発表ではとくに大きな動きもなく、トレンド転換や発生もなく。

平和に終わりました。

そのため高値でロウソク足が停滞中。

ここから上昇トレンドの押し目を作るのか、それとも下降トレンドに転換するのかわからない状態です。

下位の時間足で方向性を確認しましょう。

EUR/USD4時間足チャート

4時間足ではまだ上昇トレンド中。

高値安値は更新し続けているので、ボラティリティが小さい上昇トレンドです。

ここからはボラティリティが大きくなって、下降トレンドに転換するか上昇トレンドが継続するのかどちらか。

トレンドの発生を下位の時間足で確認してからトレードします。

EUR/USD1時間足チャート

1時間足では微妙な上昇トレンドが終わりました。

微妙に下降トレンドになっています。

ただ多くの人が上下ともに水平線で抑えらて、高値安値更新のないボックス相場とみるでしょう。

少なくとも1時間足で見る限り、上下どちらかの水平線に対してロウソク足が反発かブレイクするのを待ちます。

そのため今は待機。

コメント

タイトルとURLをコピーしました