EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2024年6月6日

この記事は約2分で読めます。

今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。

先に結論は「待機

それでは以下どうぞ、ご自身のトレード前のルールと併せて一緒に確認してください。

今日の体調はどうか

昨日よく寝ることができたおかげか、今日は元気です。

疲労感も抜けたので、懸念点もなし。

メンタルは安定しているか

メンタルは安定しています。

上にも下にも振れてない。

投資家としての正しい判断が行えるか

正しい判断ができる。

エントリーと決済のルールは読んだか、またそのルールは守れるか

ルールは読んだし、守れそう。 

今日の経済指標

今日は21:15に注意。

今日の相場の方向性がどうか

上から順に日足・4時間足・1時間足の3つの時間足チャートを使って、マルチタイムフレーム分析で相場のトレンドがどうなっているかを見ます。

相場はより長い時間足のトレンドが強く、続く傾向があり。

またトレンドの転換はより短い時間足から長い時間足に向かって始まっていきます。

EUR/USD日足チャート

日足でまだ上昇トレンドが継続中とみていますが、上下の動きが本当にありません。

そのためトレンドフォロー手法でトレンドについていくのは難しくなっています。

もっと短いスパンでトレードするか、トレードしないかのどちらかになりそう。

今のところはトレードする予定なし。

EUR/USD4時間足チャート

4時間足ではトレンドがあるのかないのか。

辛うじて上昇トレンドではある。

なかなか買いで入っていくのが難しい相場。

短期決戦でトレードするにはよさそうです。

EUR/USD1時間足チャート

昨日見ていた三角持ち合いは上下どちらにもブレイクしたので、トレードせずにいました。

今は本当にどっちに入っていくのがいいのかわからない。

ただ上昇圧力が強いのかなと感じる程度。

もう少し様子みるか、短期で細かく利益とるか。

そのどちらかになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました