EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年4月18日

この記事は約2分で読めます。

今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。

先に結論は「ロウソク足がラインに近づくまで待つ

それでは以下どうぞ、ご自身のトレード前のルールと併せて一緒に確認してください。

今日もとくに懸念点はなし。

メンタルは安定しています。

上にも下にも振れてない。

投資家としての正しい判断が行えるか

正しい判断ができる。

ルールは読んだし、守れそう。 

今日は特になし。

上から順に日足・4時間足・1時間足の3つの時間足チャートを使って、マルチタイムフレーム分析で相場のトレンドがどうなっているかを見ます。

相場はより長い時間足のトレンドが強く、続く傾向があり。

またトレンドの転換はより短い時間足から長い時間足に向かって始まっていきます。

EUR/USD日足チャート

日足では昨日陰線が確定。相変わらず上下の動きがない状態が続いています。

今週は本当に動きがないままで、下位の時間足ではトレンドがなくなりました。

辛うじて日足では上昇トレンドが継続中。

今後動き出すまで、ゆっくり待ちます。

EUR/USD4時間足チャート

4時間足では高値安値が更新されることなく、上下の水平線内で動いています。

まだまだ上昇圧力が強いため、上昇しやすい環境。

動き出すまで待ちます。

EUR/USD1時間足チャート

1時間足ではやはりボックス相場。

昨日は本当に上下に動かずヨコヨコの動き。

なかなか動かないので、動き出すまで辛抱強くまちます。

負ける確率の高いところでトレードしないことで、資金を守ることに繋がります。

焦らずゆっくり勝ちやすいところ、負けにくいトレードを心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました