今ちょうど確定申告の季節です。
確定申告が必要な方は早めに確定申告をしましょう。
このページでは個人でパソコンやスマホから確定申告するe-Taxのやり方を紹介します。
また下のページは「確定申告が必要な方」「確定申告について無料相談したい」「個人で会計ソフトを利用して行う」かた向けに書きました。
こちらもぜひ参考にしてください。
e-Tax準備するもの
e-Taxをするのに必要なものは以下の通り
- マイナンバーカード
- ICカードリーダー(パソコンでする場合のみ)
- e-Taxを使用できる環境(Windows 10環境下ではMicrosoft EdgeとGoogle Chrome)
- マイナンバーカードを読み取れるスマホ(スマホでする場合のみ)
以上がe-Taxを使用する場合にのみ必要なものです。
それ以外にも確定申告に必要なものは
- 医療費などの控除等を受けるのに必要な添付書類
- 源泉徴収票
- 還付金を受けとる口座番号
以上です。
また注意点として
- ふるさと納税のワンストップ制度を使用した場合は、別途寄付控除にふるさと納税の旨を記載し寄付金受領証の添付が必要です。
- マイナポータルに登録する必要があります。もしくは受付番号の発行が必要。
- マイナンバーカードの電子証明書が有効である。(その他利用できる電子証明書はこのリンクから確認してください)
ちなみに私が使っているICカードリーダー↓です。
ソフトのインストールが要らないのでUSBでつなぐだけで使うことができます。しかも安い。
e-Tax 書類作成
準備ができましたら国税庁のホームページの「確定申告等の書類作成はこちら」から作成してください。
国税庁e-Tax:https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html
「確定申告等の書類作成はこちら」をクリックした先のページで「医療費集計フォーム」「配当集計フォーム」があります。
こちらで集計してから作成を開始するとスムーズにできます。
今後もe-Taxを利用する場合は「医療費集計フォーム」「配当集計フォーム」を残しておいて来年以降に活用しましょう。
書類の作成が終われば、見直しをしてからデータを送信して申告します。
送信後結果を確認する
送信後ある程度時間が経つと、送信データの審査結果が届きます。
必ずこの審査結果を確認してください。
記載ミスや記載漏れ等の不備がある場合は訂正しましょう
特に問題個所がなければこれで終わりです。
お疲れさまでした
もしなにか不明な点や自己解決できない場合
よくあるご質問を検索し、それでも解決できない場合はお問い合わせから直接問い合わせてください。
納税に関わることなので、知らないからでは済まされません。
疑義や不安な点が残るのなら、直接問い合わせて確認しましょう。
コメント