EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2024年5月22日

この記事は約3分で読めます。

今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。

先に結論は「待機

それでは以下どうぞ、ご自身のトレード前のルールと併せて一緒に確認してください。

今日の体調はどうか

今日は寝不足です。

寝つきが悪かったのと、気温の変化に対応できず途中起きてしまったのが原因。

暑いと思っていたら、思いのほか気温が下がったみたい。

対策を考えます。

メンタルは安定しているか

メンタルは安定しています。

上にも下にも振れてない。

投資家としての正しい判断が行えるか

正しい判断ができる。

エントリーと決済のルールは読んだか、またそのルールは守れるか

ルールは読んだし、守れそう。 

今日の経済指標

今日は23:00と27:00に注意。

とくに27:00はFOMCのため、大きく動く可能性が高いです。

ポジションを持つ場合は必ず指値と逆指値をいれましょう。

今日の相場の方向性はどうか

上から順に日足・4時間足・1時間足の3つの時間足チャートを使って、マルチタイムフレーム分析で相場のトレンドがどうなっているかを見ます。

相場はより長い時間足のトレンドが強く、続く傾向があり。

またトレンドの転換はより短い時間足から長い時間足に向かって始まっていきます。

EUR/USD日足チャート

日足では若干の下降が続いています。

ただトレンドラインに近づいてきているため、ここからロウソク足がトレンドラインにどう振る舞うのかに注目です。

トレンドラインに反発するなら買い。

トレンドラインに反発することなく、そのままトレンドラインを下に抜けたら売り。

今のところ上昇トレンド中の調整波とみているため、トレンドラインに反発して買いの可能性が高いと考えています。

それに加えて27:00にFOMCがあるため、FOMCまでは動きが少ないことが予想されます。

そのためFOMCが終わるのを待ち、トレンドが出てからその方向にトレードするのが負けにくいトレードになると思います。

EUR/USD4時間足チャート

4時間足でもトレンドの方向性が消えてきました。

今日はこのまま方向性が出ないままの可能性があります。

そのため様子をたまにみるだけでもいいかもしれません。

動きが小さい、方向性がないときは負けやすいため。

負けないトレードをしないように心がけましょう。

EUR/USD1時間足チャート

1時間足ではトレンドがなくなったとみていいでしょう。

高値安値が更新されることなく、上下に全然動かない。

このままトレンドライン近くにまで来るのを待って、三角持ち合いをブレイクした方向に付いていきましょう。

それまで待機。

コメント

タイトルとURLをコピーしました